グループホームとは
グループホームは、認知症を持つ高齢者が9人以下の少人数で共同生活をしながら、入浴・排せつ・食事等の日常生活のお世話、機能訓練を受けることができる施設です。

施設詳細

グループホーム「けーせん」
所在地:〒029-4102
岩手県西磐井郡平泉町平泉字片岡72-3
TEL / FAX:0191-46-5516
開設年月日:平成17年3月19日
建物面積:39,498平方メートル
建物構造:木造亜鉛メッキ鋼板葦平屋建
サービス条件・概要
| 利用定員 | 9名 |
| 居室 | 個人居室:9室 |
| ご相談窓口 | 担当者:高橋 / TEL:0191-46-5516 |
サービス利用にあたり
■グループホームってどんな所?
家庭的な環境の中で、介護する職員と一緒に食事を作ったり、レクリエーションなどを楽しみながら共同生活を送ることで、認知症の進行を穏やかにすることを目的としています。
■月々の費用は?
介護法による介護度別の料金になりますが、1ヶ月あたり平均10万円前後です。
※通院費、オムツ、日用品費等は別途自己負担となります。
■入所申込の手続き先は?
グループホーム「けーせん」へ直接お申込み下さい。指定居宅介護支援事業所・在宅介護支援センターでもご相談を承ります。
■ご利用料金 ※介護保険料は一割(または2割、3割)負担となります。
| 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
| 介護保険料 (日額) | 761円 | 765円 | 801円 | 824円 | 841円 | 859円 |
| 初期加算 | (1日あたり)30円 | |||||
| 入院時費用 加算 | (1日あたり)246円 | |||||
| サービス提供体制加算Ⅱ | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 | 18 |
| 介護職員処遇改善加算Ⅰ | 86 | 87 | 91 | 93 | 95 | 97 |
| 介護職員特定処遇改善Ⅱ | 18 | 18 | 19 | 19 | 20 | 20 |
| 介護職員等 ベースアップ 支援加算 | 18 | 18 | 19 | 19 | 20 | 20 |
| 家賃 (日額) | 900円 | |||||
| 食 費 | 朝食…400円、昼食…400円、夕食400円 | |||||
| 水道光熱費 (日額) | 700円 | |||||
◎入居一時金はかかりません。
■ご入所までの流れ
見学
施設内を案内しながら、利用内容の説明をさせて頂きます。
STEP
1
入所申込
入所申込書に必要事項をご記入頂き、郵送または当施設まで直接ご持参下さい。
STEP
2
入居
入居される方・ご家族の方と面談させて頂き、その後契約となります。
STEP
3
■お申し込み・ご契約日にご用意頂くもの
・印鑑(ご利用者様・身元引受人様)
・介護保険者証
・健康保険証
・公的手帳 等
■入居時にご用意頂くもの
・洋服上下
・下着、靴下
・上着
・パジャマ
・帽子・スカーフ
・タオル類
・タオルケット、毛布
・洗面用具一式
・上履き・外履き 等
